『新月』

「上條ー!!・・・さっきそこで、面白い噂聞かされて・・・さ・・・・。」

いつもの事だが、ノックもそこそこに俺の研究室のドアを突然開ける宮城教授が、こちらを見て一時停止みたいに動きを止めた。

「へー・・・どんな噂ですか?」

「・・・・鬼のかみじょーに、隠し子発覚・・・・だって・・・。」

宮城教授はあっけに取られた顔で、俺が腕に抱いてあやしている赤ん坊を凝視している。

「・・・すみません。職場に連れてくるのは良くないって思ったんですけど、置いたまま仕事に行く訳にもいかなくて・・・。授業の間は知人にここで見てもらう約束していますから。なるべく迷惑かけないようにしますので・・・しばらく大目に見てやってもらえませんか。」

「いや・・・別に何の迷惑も・・・ないけどさ。ところでこの子、本当に上條の隠し子?」

「別に隠してる訳じゃありませんけど・・・まぁ他人からの預かりものとかではないです。」

「えーっ・・・それどういう意味だよ。うん、でもあまり似てはないよなぁ。髪の毛真っ黒だし、瞳も真っ黒・・・。可愛いなぁ、何か月くらいだ。」

「どうなんでしょうね・・・俺はそのへんよく分からないんで聞いてみたら、首も据わってるし生後4ケ月か5ケ月か・・・・そのくらいなんじゃないかって話です。」

「まあ、どういう事情かは知らないけどさ、いいよ赤ん坊連れてくるくらい。何なら背中に背負って授業するか?上條センセイの意外な一面を見れてファン急増するかもなー。」

教授の軽口に笑って受け答えしながら、赤ん坊の額にかかって汗で貼りついた前髪を指の先でそっとかきわけてやる。

今朝、目が覚めた時、一緒に眠った野分が居た場所にこの子が寝ていた。
どういう意味なのかは分かっている。覚悟だってとうに出来ていた。
野分が着ていた洋服に包まれて、裸のまますやすや眠っている赤ん坊を抱きよせ頬を寄せながら俺は自分が想像以上に落ち着いている事に驚かされた。
実際そういう状況になった時、自分はもっと動揺したり、パニックになったり、それこそ泣いたりするんじゃないかと予想していたけれど、実際そんな姿になった野分を目にした時、俺は不思議なくらい自分の心が静まりかえっているのに気がつく。

俺は野分を抱いたまま、その場で携帯で秋彦を呼び出し、家に来る途中に赤ん坊の着替えやミルク、哺乳瓶などの道具、紙おむつなどを用意してもらえるように頼んだ。
秋彦は「分かった。すぐに行くからそこで待ってろ。」と答えて小一時間で頼んでない物まで色々買いこんで家にやってきた。
あの宇佐見秋彦に紙おむつを買わせたのか・・・と想像して可笑しくなったが、聞けば、身内に小さい子供がいて結構詳しい同居人に選んでもらったらしい。
その同居人も大量の買い物袋を提げて、今朝うちにやってきたが・・・初めてそこで俺の顔を見てひどく驚いていた。まあ無理もない、自分の恋人と幼馴染みで赤ん坊がいる友人がまさか自分の通う大学の教師だとは思わないだろうから。「何で・・・鬼の上條が・・・・!って赤ちゃん?!」と目を剥いていた高橋の顔を思い出すと何だか口元が緩んでくる。
今日から授業などで俺が野分を見られない間、授業が重ならない時間は高橋が、授業中で都合がつかない時は秋彦がここで預かってくれる事になっている。
秋彦と違って、高橋は事情を全て知っている訳ではないけれど・・・意外な事にとても家庭的な子らしく、家に来てからもてきぱきと赤ん坊が寝起きする環境を整えてくれた。大人用のベッドでは転落する危険もあるし、スプリングが柔らか過ぎるからとベビーベッドのレンタルも依頼してくれ、赤ん坊の風呂の入れ方をレクチャーしてくれた上に、起きたままですっかり失念していた俺の朝食まで手早く用意してくれた。なるほど秋彦がこの子を選んだのは可愛らしさや純粋さだけが理由ではないのだなと妙に納得させられる。

これまで姿が変化しても中身は変わらなかった野分も、とうとうこの姿になってしまってからは会話が出来なくなった。発音が出来る程口腔が発達してないんだから仕方がない。本人こうしていても色々言いたい事はあるだろうが、諦めてもらうしかなさそうだし。

しゃべれはしないものの、抱っこしていると野分は必ずじっと俺の顔を見つめていて、その真っ黒でつぶらな瞳を見ていると今でも俺は奴に見守られているんだなと感じられる。

言葉を失くした事で、俺達はより近く寄り添えるようになったのかもしれない。




「でも意外だなー。上條って、まあ独身だからってのもあるだろうけど、子供とか苦手そうなイメージだったからさ。」

「苦手ですよ。言葉は通じないし、急にでっかい声出したり、泣いたりで行動の予測がつかないし・・・。」

「・・・・それ、そのまんま上條みたいだな。」

「教授、それどういう事ですか・・。」

俺だって自分で自分が不思議でならない。
こんないきなり赤ん坊の世話なんて、普通に考えて出来る訳ないと思っていた。風呂にしろミルクにしろ、おむつにしろ、こいつは今1人じゃ何にも出来なくて、ゲップひとつですら手伝ってやらなきゃならない。
だけど不思議なもので、これが野分だと思えば、何だって出来た。
どんなに手がかかっても、それがこいつが生きている証しのようで、むしろ嬉しかった。
本当なら誰の手も借りずに、ずっと2人で過ごしたかったが・・・働かなければそんなささやかな生活もいつか維持出来なくなってしまう。きっと野分もそれは分かってくれているだろう。

「それにしてもあれだな。」

「何ですか。」

「そうしてる姿が意外と似合ってる・・・っていうか・・・いいな美人は何でも様になって。いい母親に見えるぞ。」

「・・・・せめて父親と言って下さい。」

思えば・・・この当時の野分はすでに親から棄てられ、施設で育っていたはず。普通の家庭で育った俺には正直想像がつかない事だけれど・・・どれだけ愛情をそそがれていたとしても、寂しかったんじゃないのかとどうしても思ってしまう。
今、こうして俺に出来る時間の全て傍に居てやる事で、その寂しさを少しでも埋めてやれればいいのにな。

野分は、今朝秋彦達が買ってきてくれたスリングとかいう布のハンモックの中にすっぽり包まれて俺の胸にぴったりとくっついて抱かれている。
赤ん坊ってもっとずっと眠っているか泣いてるかしているイメージだったんだけど、野分は眠らずにじっとしている事が多くて、今も俺と教授の話に耳を傾けているような顔で、俺の人差し指をその小さな手でぎゅっと掴んでいた。

「ん、誰か来たぞ。」

部屋の扉がノックされ、俺が扉を開ける。

「上條先生、大丈夫でした?」

「うん。何とか・・・高橋に一通り教わっといて助かった。ありがとうな。」

「俺、今日もう授業終わりましたから、先生の手が空くまでここでこの子見てます。ウサギさんにもそう言って来たし。」

「助かる。・・・この部屋にある物は自由に使ってもらっていいから。・・・この礼に、いつでも勉強だったら見てやるぞ。」

「あー・・・それはいいです。」

ちょっと離れがたい気持ちを制しながら、野分をスリングごと高橋の手に預けた。
長時間抱き続けていた為に、急に軽くなった背中や肩が少しすうすうして・・・何だか寂しい。

「重いだろうし、高橋はずっと抱いてなくていいから。そこのソファとかに寝かせておけばいいし、必要そうならここにもベビーベッド借りるか。」

「それはそうかもしれませんね。ずっと抱っこしてたんじゃ上條先生、仕事出来ないでしょう。後で、俺、業者に電話しておきます。」

俺達の様子を面白そうに横で眺めていた教授が、高橋の腕の中の野分を覗き込む。

「こいつ、他の人間が抱いてる時もずっと上條の事、目で追ってるのな。」

教授の言葉に野分の顔を振り返ると、奴はニコニコと俺に向って笑いかけていて、その笑顔にいつもの野分の人懐っこいあの笑顔が重なる。

こんなに小さくても、やっぱり野分なんだな。
あまりにも屈託ない笑顔に俺は自分の顔が急に熱くなっていくのを感じた。こんな姿になっても俺はお前に翻弄され続けている。




もともと俺達は2人とも無口な方で、家で一緒に居てもそれほどおしゃべりしてはいなかったけれど、赤ん坊と二人きりだと妙に部屋が静かな気がしてしまう。
今日も仕事はお持ち帰り。
夕方には大学を出て、晩ご飯用にスーパーで総菜を買って、それだけでは野分に怒られそうなので、ご飯だけは炊いて食べる事にした。

帰って来て一番に野分にミルクを飲ませ、奴をリビングに移動させたベビーベッドの中に入れて、ワイシャツのまま袖を捲り上げて米を研ぐ。ちらりとベビーベッドの方に目をやると、やっぱり寝たままの姿勢で顔はこちらに向けていて、目が合うとニッコリと笑われた。

「ちょっと待ってろ。とりあえず米研いでスイッチ入れとかないと、いつまでたってもメシ食えねぇからさ。」

じっと見られていると妙に気になって、俺は濡れた手をタオルでふきながらリビングに戻ると、じっと俺を見つめている野分の顔のまわりに、秋彦が買ってきたクマやパンダのぬいぐるみを並べて置いておいた。

秋彦の奴、この赤ん坊が野分だって分かってるクセして玩具やぬいぐるみ山ほど買って来やがって・・・絶対何かの嫌がらせだ。
顔と俺との間をぬいぐるみで塞がれて、気に入らないらしい野分が一生懸命にクマに手をかけ引き倒そうとしていて、ちょっと笑った。

炊飯器のセットが終わった俺はようやく一息ついて、着ていたワイシャツを脱いで部屋着に着替えることにする。
野分を見ると、すでにクマを1匹ベッドの端まで追いやり、足で蹴って今まさに下に落とそうとしているところだった。

履いていたスラックスを皺にならないようにハンガーに吊るし、ワイシャツはクリーニングに持って行く紙袋に突っ込む。
野分が家事をやってくれていた頃には、俺のシャツは全てアイツが洗濯して、きれいにアイロンも糊づけもやってくれていたのだけど、今はとても面倒で俺の手には負えなくて、ワイシャツや皺になりやすい服は全てクリーニングに出している。

部屋着のラフな服に着替え終わった俺は、ようやくベビーベッドの中の野分を抱きあげ、ソファに腰をおろした。

ソファにそのまま横になり、胸の上に野分を乗せて、ずりおちないように手で背中とおしりを支えてやる。

「はは・・・変な感じだなー。お前が上に乗ってても、全然圧迫感ねーし、何しろおかしな気分にはならねぇ。」

俺の胸にぺったりと顔をくっつけて、嬉しそうな野分を胸に抱きしめ、天井を仰ぐ。
赤ん坊との生活も今日で3日目。最初は勝手が分からずおろおろしては秋彦に電話ばかりしていた俺も(秋彦に電話と言っても、奴に教えてもらう事は何もない。俺が頼りにしているのはもちろん高橋の方だ)少しずつ要領が分かってきた。

今、俺が居なければ野分は生きていけない。

命も体もまるごと預けられる事に少しプレッシャーを感じたりもしたけど、それが多分今の俺を支えてくれている気がする。

ずりずりと胸の上をずり上がった野分が俺の頬に自分のほっぺをくっつけてきた。すべすべした感触を楽しみながら、柔らかい髪の毛を撫でる。
野分の肌のぬくもりが堪らなく気持ちいい。
あたたかくて、やわらかくて、甘いイイ香りがする。

このソファで、俺達何度抱き合っただろう。
一緒に暮らし始めた時に、二人で選んだ三人掛けの大きめのソファ。
これをリビングに置きたいと野分が言いだした時、思わず色々考えてしまって猛反対した俺に、「俺がご飯作ってる間、ここでゴロゴロしながらヒロさんに読書して欲しいんです。」と野分は言い、ようやく納得して購入にふみきったのだが、購入後、ここはその言葉通り俺の読書スペースだったり、疲れて帰ってきた野分のゴロ寝スペースだったり、二人並んで座って映画を楽しんだ事もあったし、・・・・危惧した通り、ここで押し倒された事も何度もあった。

そして今も俺達は、ここで抱きあっている。

互いの体温の心地よさを感じながら、今も傍にいられる事を感謝した。



野分が休職届けを出してから10日以上が経っていた。手続きに尽力してくれた津森に今日久々に会う約束をしている。

野分が休んでいるせいで人手が減って、ますます忙しくなってしまったらしい津森はなかなか時間が取れなくて、結局病院で会う事にした。津森の決して長くはない休憩時間に、小児科の談話室で待ち合わせる事に決めた。

「すみませんねぇ、上條さん。ずいぶん待たせちゃったんじゃないですか?」

いつもと変わらない様子でヒラヒラ手を振ってこちらへ歩いてくる津森がギョッとした顔を一瞬した後、すぐに笑顔に切り替えたのが見てとれた。

「まさか・・・と思うけど、やっぱり・・・その子は・・・あいつなんスか?」

「・・・ああ。あれから1週間くらいでまた小さくなって、この姿でもう5日になる。」

津森はさすがに少し神妙な顔をして、俺に抱かれた野分の頭を優しく撫でた。

「俺も野分も分かってる事だからはっきり言うけど、こんな状況だ・・・こうやって顔を合わせる事も・・・次は無いかもしれない。」

「・・・・上條さん。」

「あんたには何だかんだ言っても、野分が世話になったからさ・・・会えるうちに、礼をしたくて。」

「そんな寂しい事、言わないで下さいよ。まだそんな最悪の結果になるとは限らないんだし・・・。」

「俺だって、そんな事考えたい訳じゃない。」

「上條さん、俺はもちろん野分の事も心配だけど、それ以上にあなたの方が心配なんですよ。」

「何で・・・俺は別に・・・。」

「あれだけ感情の起伏の激しいあなたが、少なくとも俺の前では、とても落ち着いていて、気丈なのが返って心配なんス。・・・万が一野分を失ったりした時、上條さんがその反動でおかしな事考えたりしなきゃいいんだけど。」

津森の言葉に、腕の中の野分がぎゅっと俺の服の胸元を掴む。

「・・・俺はそんなに弱くねぇ。野分を不安にさせるような事は言わないでやってくれないか。」

そっと宥めるように、野分の背中をポンポンと軽く叩きながら、俺は津森の目を真っ直ぐに見返した。

「そっか、これだけ小さくなっちゃってても、アイツの意識残ってるんですか。何か、なおさら悲しいっスね・・・。」

「・・・俺は・・・感謝してる。どんな形でもいい。アイツがこうやって傍に居てくれるだけで・・・どんだけ心強いか。」

俺達を見つめる津森の目は、今まで見た事がないくらい優しくて、真剣で、俺は少し奴の事、誤解していたのかもしれないな・・・と思う。

「とにかく、上條さんも野分も、決して自分達だけで抱えこまないで下さいよ。俺、おたくらの事、これでも気に入ってて応援したいって思ってるんですから。」

同じような言葉を、秋彦達からも教授からも言われた。

どんなに愛し合っていたとしても、戸籍上で家族になれる事もなく、同性同士のカップルに偏見の強いこの国で、これだけ味方になってくれる人がいる俺達は、恵まれているのだろうな・・・と思う。
普段何事もない時にはなかなか気づけない優しさに助けられ続けている。

「それに俺、我ながら楽観的だなと思うんだけど、信じてるんですよ。野分は必ず帰ってくるって。あの男があなたを置いてどこにも行けるはずがない、とも。病棟の子供達だって、草間先生が元気になって戻ってきてくれるのを信じて待ってんスよ。」

津森は俺の腕の中から野分を抱きあげると顔を近づけ、こう言った。

「こんな格好でも、俺のカワイイ後輩なんだろ。だったらよく聞け。自分でどうこう出来ない運命だなんて思ってねぇで、死に物狂いでこっちに戻って来い。お前が何より大事にしてた人悲しませてんじゃねーよ。それと、お前が築きあげてきた信頼、知識、技術どれも無駄にすんな。分かったな。」

 

 

看護師に呼ばれて仕事に戻って行った津森と別れ、帰路を辿りながら津森に言われた言葉をひとつひとつ思い出してみる。

・・・野分を失う・・・か。
正直言うと平気な訳ではなく、思考しようとしていないだけだ。

野分が居なくなってしまった世界で俺がどうしているかだなんて、想像出来るはずもない。

だって腕の中にいるコイツは小さくてもこんなにあたたかくて・・・俺はいつでも抱っこしながら抱きしめられているような、包まれているような、そんな愛情を確かに肌を通して感じられているから。

 

辺りはもう薄暗くなり始めていて、近くの幹線道路を走る車のライトが腕の中の野分の頬を白く照らす。病院を出てからずっとあまりにも動かないから、眠っているのかと思った野分はじっと俺の顔を見上げていて、ふと立ち止まってスリングをかき分け顔を出してやると、俺の手のひらにそっと頬を擦り寄せてきた。

「野分。」

お前の『ヒロさん』って呼ぶ声がもう一度聞きたい。

「野分・・・。」

俺の呼ぶ声に応えるように、繰り返し手のひらに頬ずりをする野分をスリングごとぎゅっと抱きしめる。鼻をくすぐるミルクの甘いにおい。

もう・・・言ってやれなくなるかもしれないのにな・・・こうなってもまだ俺は野分に素直な気持ちを伝えてやれない。
胸の中を嵐みたいに野分を想う気持ちが吹き荒れてるっていうのに、その欠片ほども言葉にしてやれない自分が情けなかった。

野分、野分、野分、野分・・・・・・・

こんなにお前はあったかいのに、もう数日で消えてしまうんだろ。
俺ひとり残して。

「野分、行くな・・・・。」

その時、ぎゅっと抱いた腕の中で、野分が俺の頬をぺろりと舐めた。
驚いて顔を覗き込むと、小さな手のひらでひしと俺の頬を引きよせ、小さな舌先を何度も何度も這わせてくる。

「野分?・・・何だよ。くすぐってぇ。」

辺りが暗くなっていくにつれて、近くの店の看板、街灯、などがぽつぽつと灯り始める。
家路に急ぐ人々の中に、俺達に気を止める者などいない。
墨を佩いたように闇が空を覆っていき、西の空には猫の引っ掻き傷のような細い下弦の月が浮かんでいた。

 
NEXT

BACK

4/1〜5/20

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル